・Apple Payについて
まずはApple Payについて見てみましょう。
Apple Payを簡単に説明すると、iPhoneやApple Watchなどをかざすだけで、全国にあるバスや電車に乗ることができたり、ショッピングしたりできるようになるサービスのことです。
他のアプリのようにスマートフォンにダウンロードする必要はなく、お持ちのクレジットカードなどに設定するだけですぐに使用できます。
また、発行手数料は必要なく、無料で利用できるのがapple payの大きな特徴と言えます。
このようにapple payは無料で利用でき、ほとんどのクレジットカードが対応していますので、新規にクレジットカードを申し込みする必要はありません。
既に発行されているクレジットカードがあれば、そのまま使用できるのが嬉しい点です。
Apple payがあれば、電車やバスに乗る場合でも現金は必要なく、iPhone上でいつでもどこにいてもチャージや残高確認ができます。
・SuicaのチャージとiTunesカード
iPhoneがあればSuica読み込むことができますので、特にクレジットカードがなくてもSuicaを使用できるようになります。
ただ、iPhoneでSuicaを使いますので、当然チャージもiPhoneを使用して行うことになります。
となると、iPhoneで使用するSuicaのチャージを、iTunesカードでもできるような気がしますがどうなのでしょうか。
期待している人もいると思いますが、iPhoneのSuicaをチャージする場合、iTunesカードは使えませんので注意してください。
現在、Apple Payで使用しているSuicaへのチャージはiTunesカードからできませんので、その場合は別の方法でチャージすることになります。
そのひとつがクレジットカードです。
クレジットカードを使用する場合、Walletアプリを利用してSuicaをチャージする方法があります。
この場合のメリットとしては、いつでもどこにいてもチャージできる点や、数百円単位など、細かい金額でのチャージが可能な点があげられます。
しかし、デメリットもあります。それはクレジットカードがないと、この方法を使えないということです。
事前にお手持ちの財布の中にちゃんとクレジットカードが入っているかどうか、確認しておくとよいでしょう。
・iPhoneを使ってSuicaにチャージする方法
クレジットカード以外の方法としてiPhoneもあり、iPhoneを使ってSuicaにチャージできます。
その場合、Suicaアプリに自身のSuicaを登録すると、残額を記載したSuicaが表示されますので確認してください。
実際のSuicaのチャージは、画面下にあるボタンの「Suicaアプリ」と「Walletアプリ」からできます。
ここでSuicaにチャージする金額を入力しますが、チャージについては、1,000円や2,000円などの固定金額はもちろんのこと、端数での入力も可能です。
利用は簡単ですので、iPhoneをお持ちの方は試してみてください。
・チャージはiPhoneやクレジットカードで行います
iTunesカードがあれば様々なことができますが、apple payへのチャージは出来ません。
Apple payにチャージする場合は、クレジットカードやiPhoneを利用することになります。
また、iPhoneを利用したチャージは、端数での入力もできるのが嬉しい点です。